Speaking

目次

【必読】Speakingで大切なこと

Burdon of proof
「論証責任」の三角形

英語を表現するときは、この3角形を常に意識しましょう。この三角形をBurdon of Proof (論証責任)と呼びます。何でもかんでも言いたい放題せずに、誤解を生まないコミュニケーションのために大切です。

「私がこう思うのは、こういう理由があるんです」と言う心の習慣。何か「主張」をしたら、しっかり相手に説明してあげる責任を負うということです。

出発点となるClaimは日本語の「クレーム」とは違います。「主張・言いたいこと」という意味です。そして、その言いたいことを補強するために、Dataという「情報事実」を提示します。

そして最後に、Warrantと呼ばれるDataを出した「根拠」、もしくは「出典」を明らかにします。

この流れを意識するだけで、英語らしい自然な英語に近づくことが出来ます。

また、実際の会話では、何か意見や主張をしたら、becauseを口癖にしてみましょう。英語には日本のような「空気を読む」という文化は基本的には無く、言わなければ伝わりません。

ダウンロード

〇 面接対策・想定問題集(形式:PDF)
〇 レトリックについて (形式:PDF)
〇 機能語 (型式:PDF)

目次